内観のご感想/「常にモヤモヤ、考え事が無くならない」との向き合い方がわかったら、感覚が変わるほどスッキリした

ご感想

一緒に私の気持ちを観てもらって、思った以上に頭の中でグルグルしていたことに気づきました。

特に、

  • 問題がフクザツになっていて、どこに焦点を合わせたら良いのか見えてなかった
  • こんがらがっている時は、ひとつひとつ分けて見ないと、わかりようがない

だからずっとつらかったし、ここをちゃんと観れたからこんなにすっきりしたんだってわかりました。

ここまでスッキリできると、感覚が変わりますね。
丁寧に時間をかけてでもちゃんと見ていく方がスッキリするし結局一番早いことを実感してます。
自分の内情を目の当たりにするのが怖かったけど、紀子さんの包容力に救われました。

人に相談することを、迷惑かけて申し訳ないことだと思っていたのですが
楽しそうに聞いてくれることもありがたく、今もジワジワ温かさが胸に染みます。
次回まで、どんな気持ちの変化があるか、今から楽しみです。

クライアント様の声

内観(ノート)のやり方。効果が出るコツは「自分への質問力」

 

内観の内容・料金

リピーター様用メニュー

 

 

Instagram 内観サロンTrueFace

 

 

問い合わせ
アクセス

問い合わせ

アクセス

最近の記事

  1. 気持ちの整理・分解/内観のやり方
  2. 二人三脚で進む内観のやり方
  3. これやってない?内観あるある図鑑・内観つまづきポイント集
  4. 気持ちをくみ取るやり方・内観の掘り下げ例

RSS アメブロRSS

PAGE TOP