今までの自分は
心の一部に蓋をして
痛みを見ないようにしていた。
気づいてしまったら
平気なフリが出来なくなった。
心の奥でうずく痛み
私の気持ち
本音
自分をわかりたい。
「わたしで在ること」に安心したい
そんな
心を丁寧に扱いたい
繊細で優しいあなたへ。
こんなお悩みありませんか?
✔ 前よりラクになった。でも、まだ何か残ってる気がする
わかってるけど、心が追い付かない。整ったけど、違和感がある。
✔ 普通にやれてる。だからからこそ疲れる
余程何かに困ってるわけじゃないし、人にも恵まれてる。だから、モヤモヤする自分が悪いんだけど…。心の中にある違和感をわかりやすく説明できないから、人に相談するのも申し訳ない。
✔ セルフの内観に限界を感じる
精神的なことは本来自分で解決したいけど、セルフでは限界を感じる。心理学やスピリチュアルなど色々やったけど、モヤモヤが残る。
✔ 子どもの頃からの生きづらさが手放しきれない
「生きづらさや、自分を抑える癖は幼少期の影響がある」と知ってる。自分でも親の影響で生きづらくなってるという自覚はある。でも、もう乗り越えたい。今ある幸せを大切にしているのに、心の癖・過去の感情がでてうまくいかない。
✔ 「当てはまらなさ」による葛藤
自分の親は「毒親」ほどではないと思う。「悩むことへの罪悪感」「“未満”ゆえの悩み」「考え過ぎだよな…」を繰り返し、理性的に感情処理してきた。
✔ 相談しても伝わらない
「病気ではない」「繊細さんだから」で片付けられる。ほかにも、「みんなそうだよ」「そういうもんだから」と言われ、何も言えなくなってしまう。
これらの悩みが、根本解決しにくい理由は
「見えない痛み」だから。
・
「見えない痛み」の特徴
解決しにくい「構造」
・
個別に異なる「複雑さ」をもつ
見えない痛みの構造は、個別性に富んだ複雑さをもっています。似た悩みを持っている者同士でさえ大きな「違い」があるもの。
本やネットで良い情報に出会っても、外部から得た情報は「あなたのオリジナリティ」にまでは手が届かない。内観しても、結局あなたならではの「痛みの構造」に入り込めず、見えないままモヤモヤ残ることがあります。
結果的に、色々試してある程度ラクになったのに「まだ残ってる感じ」になってしまいがちです。
解決の鍵
見えない痛みの複雑さは、あなたという人間の表面に現れて見える部分、内在化した見えない部分、そのすべてに宿る個別性をくみ取ってこそほどかれます。
見えない痛みが和らぎ、本来の自分を取り戻すには
「あなたならではの痛みの構造」が見える化されること。
そのためには
「言葉で示しきれない感覚」や「言葉になる前の感覚」が軽視されないこと。
なにより
「自分の中で気づき、心が変容する実感」そのグラデーション・過程を体験することが必要です。
変容プロセスをサポートします
TrueFaceは、
「見えない痛み」を抱えながら
優しさや正解を探して傷ついた心が
「気づき」に変わり
自分で在れる安心力となる。
本来の自分
=自分の愛を思い出すための
心理ケア・内観サポートをさせていただきます。
具体的に、何するの?
※料金はこのページの下部に記載しています。
悩みの構造を知る
内観講座/座学・会話
◆「なんでこうなの…」が「だからだったのか」に変わる
心の仕組み、心と体の連動性を観察し、言葉にしきれない繊細なニュアンスをくみ取りながら内観する。
安心感、恐怖、防衛反応などがどのように表れるかを示すポリヴェーガル理論(自律神経のおはなし)を活用します。
当プログラムは医療行為ではなく、この理論は治療を目的として採用したものではありません。深く温かく自分自身に寄り添うスキルアップとして、有効な予備知識となります。
「感じ方」が変わる実感
内観セッション/会話・ワーク
セッションは会話だけで進む場合もあれば、状況によって様々なワークを行うこともあります。内容は、体に意識を向けるなど、状況に応じて異なります。※セラピストによる施術はありません
◆こだわり
当内観プログラムは、「内観をする準備、状況に応じた掘り下げ、掘り下げの中断、安心感の育成」を繰り返しながらセルフでは難しい部分を丁寧に進行します。刺激的なモチベーションアップや激変を求めず、ジワジワ着実にリアルな実感を積み重ねます。
なぜ、効果がでるの?
TrueFace内観プログラムは、
あなたの心に
結果を求めない
変化を課さない
そして
このプログラムのお申し込みによって
「こんなふうに変われるよ」という
効果のお約束もしません。
ここが、当店にお越しいただく方々が
実際に変化の実感に至る
最大の鍵だと思っています。
心の変容は「至る」もの
心の変容に一番必要なのものは、内観法という手法でも、流行りのマインド法でもない
安心して
自分の感覚と共に在れること。
自分の痛みを見守れること。
こうした
「ただ、わかってあげるだけ」の姿勢で自分の心を扱うことに尽きると思っています。
言葉にするとシンプルですが、奥深い。
それって、結局どうすればいいの?
「自分をわかってあげる。自分を大切にする。自分を許してあげる。」
よく聞く言葉だけれど、それって結局どうすればいいの?何が足りなくて解決に至らないの?ーーーそんな疑問が生まれ続けるものです。
何をすれば解決するのか
この答えは、一人一人、状況によってまるで違います。でも、生まれた疑問にこそ、大切な「心の声」が詰まっています。
TrueFaceは、リアルな声を伺いながら、心の景色を共有し、クライアントさんと二人三脚の探求をします。そのため、セッションだけでなく、講座もマンツーマンで行います。
その際に、私たちの探求を支え、奥深くへと後押ししてくれるものは
温かく心と向き合うスタンス
内観の姿勢。
内観の姿勢に何度も立ち返りながら歩む内観プログラムです。ぜひ、自分で気づく「深まり」を実感してください。
特にこんな方におすすめです
気持ちを言葉にするのが苦手。ちゃんと悩みを説明できるか不安。本当に伝えたいことを伝えきれない。
ちゃんとした人に見られるけど、内心はギリギリ頑張ってる感じ。限界が来る前にケアしたい。
力んで強い自分をめざすのではなく、温かい気持ちで前を向けるようになりたい。
心と向き合いたいけど、スピリチュアルや自己啓発が苦手。嫌いではないけどフィットしきれない。
自分の気持ちがわからなくなる。軸を持ちたい。殻を破って自分を生きたい。
幼い頃から大人の感情や事情を気遣っていた。今も、人の顔色を見て先回りする癖がある。高圧的な人が怖い。
心の傷を癒したい。感情の波を安心させたい。
※プログラムの料金は今のページに記載しています。もう少し下へお進みください。
クライアント様のご感想
【内面の変化】
- 自己否定がなくなった。初めて自分を認められた。
- 自分にも人にも優しい気持ちがが増えた。
- 感情の波・衝動が穏やかになった。
- 自分の気持ち・軸がわかる。心の中に戻ってくる場所ができた。
- 慢性的な緊張、ビクビク感がなく心地よい。安心がある。
- 心細さが消えて、自然に勇気が出る。
- 辛かった感覚が愛おしい過去になった。
- 考え方、感じ方が自然と前向き&穏やか。
【外面の変化】
- パートナーとの優しい会話が増えた。
- 今まで以上に家族・人間関係が良くなった。
- やりたいことに挑戦するようになった。
- 仕事の内容・環境・成績が良くなった。
- 体の調子が良く、かたさが和らいだ。
- 自分から心を開いて「話し合い」ができるようになった

リーダーミーティング・ファシリテーション

内観ノート講座
内観プログラムの料金
はじめて当店の内観サポートを受けられる方は、4つのコースからご希望のものをお選びください。
※お支払いは振り込み(ゆうちょ銀行)/一括のみ
※カードでのお支払いをご希望の場合は()内に記載されている料金となります。
サポート開始までのながれ
お話を伺って、ご希望の内容とサポート内容が合致しているかご確認いただいてからお申込みいただけます
(初回体験相談90分 6,600円)※対面可