「普通の私」なだけで褒められることが増えた

ご感想

 

内観のきっかけ

ずっと見なきゃいけないと思いながら向き合えずにいる悩みがあって、このまま自信持てないままじゃ何やってもダメな気がして内観を習いたいと思いまいした。ちゃんと内観できるかは正直自信がなかったけど、勇気出して本当に良かった。

 

内観をはじめてから感じた変化

普通の私なだけなんだけど周りの人から嬉しいこと言って誉められることが増えて、本当にありがたいって思うことが増えた。

自分の中に持ってる世界観を大事にしていいって自信を持てるようになったから、誰かにわかってもらおうということじゃなくて気楽に自分の話がしやすくなったんだと思う。

褒めてもらえた時に、嬉し過ぎて照れちゃうけど(笑)、でもどっしりした感覚でありがたく受け取れるのも前とは全然感覚違うところ。今までだったら傷つかないように保険かけて「真に受けないようにしよう」とか素直に受け取れなかった。

 

ここまでのプロセス

最初は内観したいけど緊張もあった。でも私の不安とか恐怖にすごく寄り添ってもらえてサポートしてもらえたから、内観の日がいつも楽しみです。

いつまでも同じことで怖かったり、自分責めのループに入って申し訳なくなってた時も、私が自分で気づくパスを投げてくれたり、真剣に向き合ってくれて今も思い出すとありがたくて涙が出ます。

 

今の感覚

今まで何百回も耳にしてきた「自分を責めない」っていう言葉も本当の意味で分かったのは最近です。こんな私の話を聞いてくれた友人が自分の悩みとも重なる部分があったようで「ありがとう。救われた」と言って泣いくれたことがあって、その時、なんか全部これで良かったし、これが良かったんだと感動しました。

 

その他クライアント様の声

わたしで在ることに安心して生きるために本来の自分に目覚める場所 TrueFaceの内観サポートの内観サポートとは

Instagram 内観サロンTrueFace

問い合わせ
アクセス

関連記事

  1. 怒ってる人を見ると怖くなる人が安心を増やして自分を救う
  2. 違和感の正体と自分の目的がわかった
  3. 怒る人を見ると怖くて仕方がない
  4. 上手くいきはじめるとやる気が落ちる
  5. 内観サロンTrueFace クライアントの声

問い合わせ

アクセス

最近の記事

  1. 悪い方にばかり考え過ぎてしまう
  2. 気持ちの切り替えにも限界がある
  3. 変わりたいけど無意識のブレーキがかかる 潜在意識がわかる内観
  4. 悩む理由を知るだけジャン解決しない
  5. 内観するって意外と難しい

RSS アメブロRSS

PAGE TOP