常にモヤモヤ。考え事が無くならない。
この向き合い方がわかったーーー
ここまでスッキリできると(気づきの体感をすると)
感覚が変わりますね。
丁寧に時間をかけてでも、
ちゃんと見ていく方がスッキリするし
結局一番早いことを実感してます。
こう話してくれたクライアントさん。
自分と向き合いたいと思ったのは
心のモヤモヤ、違和感の正体をわかりたい。
自分の深い部分がわかるようになりたい。
そんな思いからでした。
実際に内観する中で、どんな気づきのプロセスがあったのか
ご感想をご紹介します。
※プライベート部分を省略し、内容をまとめて掲載しております。
※HPに掲載しているご感想はすべて掲載許可を頂いてご紹介しています。
一緒に私の気持ちを観てもらって、
頭のグルグルに気づきました。
「漠然とした状態」が把握できて楽になった
心の中で問題がフクザツになって
どこに焦点を合わせたら良いのか見えてなかった。
気持ちの整理ができるようになった
こんがらがっている時は、
ひとつひとつ分けて見ないと、わかりようがない。
でも、
「わかりようがない状態になってる」とわかって、
自分で自分の気持ちがわかるようになった。
辛さの原因に気づいて安心した
〇〇だから(内容は秘密)ずっとつらかったんだ。
ここをちゃんと観れたから
こんなにすっきりしたんだってわかりました。
自分と向き合う怖さもあった
自分の内情を目の当たりにするのは
怖い気持ちもあった。
でも、話を聞いてもらいながら進めて
サポートがある包容力に救われました。
人に相談することへの遠慮
今までは人に相談することを、
迷惑かけて申し訳ないことだと思っていたのですが
楽しそうに聞いてくれることもありがたく、
今もジワジワ温かさが胸に染みます。