内観報告・自分の頑張りを認めて讃えられるようになった

シェアしていただいた気づき・変化

  • 以前の自分なら人の意見に流されそうな場面で「だけど私はこう思う。」と貫く感覚がわき、自分の変化に驚いた。

 

  • 日々、内観して過ごしていて、ここまでの歩み、すごいなぁと実感してます。この実感があるからやりたいことを出来てる。納得いかない状況が起こったときでも新たな気づきを楽しんで感謝がわく。

 

  • 「あ、こういう時に下に入りこむコミュニケーションをしてたんだな」と過去の癖に気づくことが増えた。新しい感覚・本来の自分で在れる感覚。

 

  • 心に余裕があるし、内観できるから状況を全体的に身て流せるようになった。昔は自己否定してたけど今は自分の頑張りを認め讃えられる。

 

  • 失敗して落ち込でも、ただ落ち込むんじゃなくて、自分なりの理由があって頑張ってたんだと気づいた。丸ごとダメなわけじゃないと自分を認められて安心出来た。自分のポンコツはポンコツだし、馬鹿だし、笑っちゃうけど、卑下せず分かってあげれる。その上で出来てない行動を直せばいい。

 

  • 理不尽を受け取らなくなった。相手の機嫌を取るようなスタイルをやめて、自分の想い・意思を大事に過ごしてる。その上で、関わり方や距離感は色んな選択をしていける。

 

はじめての方の内観メニュー

内観サロンTrueFace amebaブログ

Instagram 内観サロンTrueFace

 

内観サロンTrueFaceトップページに戻る

問い合わせ
アクセス

関連記事

  1. 変わりたいけど無意識のブレーキがかかる 潜在意識がわかる内観
  2. 自分の気持がわかるようになってモヤモヤグルグルが減った
  3. 上手くいきはじめるとやる気が落ちる

問い合わせ

アクセス

最近の記事

  1. 悪い方にばかり考え過ぎてしまう
  2. 気持ちの切り替えにも限界がある
  3. 変わりたいけど無意識のブレーキがかかる 潜在意識がわかる内観
  4. 悩む理由を知るだけジャン解決しない
  5. 内観するって意外と難しい

RSS アメブロRSS

PAGE TOP