クライアントさんの声
大事なものが何かわかってるから頑張るのが楽しいです。
内観前の気持ち
人前に出たり、自分の意見を求められると、普段できることも出来なくなってしまう。普通に言えばいいだけのことも言えなくなる。
毎日じゃないけど、心にゆとりがない、常に自分を追い立て疲れる。
過去のトラウマの影響はどこかにでてるんだろうなと頭の片隅ではおもってたけど、考えてもわからないから「慣れてないだけだ」「できるように努力しよう」と気持ちを切り替える。それも限界になった。
自分ではわからないままだったところを、一緒に丁寧に寄り添ってもらえる場所で、自分と深く向き合いたいと思った。
変化の実感
気になってるのに放置するしかなかったモヤモヤから抜けたのが大きな経験になった。
自分の気持ちがわかる。モヤモヤしたら、見れる。軽くなりました。
感覚が変わって、やりたいことに踏み出せてる。気持ちも強くなった気がします。
「自分の中にもこういう気持ちがあったよな」と認めてなかった「私だけの自信」みたいなものを実感して
「自信がない」が口癖だったのも合点がいった。
無いんじゃなくて思ってるのに認めてなかっただけ。否定しながら努力するのをやめて、大事なものが何かわかってるから頑張るのが楽しいです。