
そんな方におすすめの、内観セラピー。
この記事は、実際に内観したクライアントさんがどのような変化を感じられたかご紹介しています。
内観にはどんな効果があるの?


内観セラピーは、心理ケア、自己理解、自己一致感を目的とした内観法です。具体的には以下のような効果があります。
心理ケア
思考感情の扱い方がわかる
- 気持ちに蓋をせず消化できるようになる
- 自分を苦しめる感情が減る、飲まれにくくなる
- 「手放しにくさ」「変われなさ」を癒す
- 悩みの根本がわかる
生きづらさから解放される
- 自己否定癖がなくなる
- 手放したい思考癖を手放す
- 心の土台に安心が増える
自己理解
自分の気持ちがわかる
- 自分が本当に求めていること
- 本当は求めていないことがわかる
- 悩み、葛藤を整理して自分の答えを見出せる
- 思い込みや刷り込みに気づく
- 蓋をしていた感情に気づく
自己一致感
「らしさ」に気づき発揮する
- 過去の延長ではない「気づきの力」が動く
- 直観的になる
- 思考の枠を超えた発想や創造性が動く
- 内側から湧き上がる「張り切れる感覚」「内発的動機」に気づく
- 心が求めていること、温度感を軸にして思考力や発想力を動かせる
内観のご感想
内観して変化したこと/心編
第1位 自分を否定しなくなった
第2位 自分の気持がわかるようになり、自分なりの自信・誇りを取り戻した
第3位 心の中に安心の場所が出来た
内観して変化したこと/生活編
第1位 人間関係がより良くなった(家族・パートナー・仕事など)
第2位 悩ましい状況が好転した、楽しめるようになった
第3位 無理なく楽しい頑張り方が出来るようになった
内観して変化したこと/仕事編
第1位 自分の軸、方向性が言語化されて前に進めた
第2位 本当にやりたいことがわかった
第3位 目標達成、業績UP
内観して変化したこと/生き方編
第1位 生きづらさを感じなくなった
第2位 心の違和感、異物感、腑に落ちなさがすっきりした
第3位 今まで感じたことのないような、言葉にしようのない温かを感じる
その他
- 心の成長と自分が進化していくのを感じる
- 過度な競争心が無くなり、自分の感覚を表現できるようになった
- スピ系じゃなくても、ここまで深い話ができるのが嬉しい
その他ご感想はこちら
セラピストへの感想

- 問いかけ・引き出し方がすごい
- 話のくみ取り方、キャッチ力がすごい!
- 聞き方が上手いから、自分の奥の奥にあったものに気づけた
- 紀子さんのアシストがなければ、自分の本当のところに絶対気づけなかった‼
- めっちゃ細かく聞いてくれる
- うまく言えないニュアンスをわかってもらえる
- 私のことを私よりわかってくれる
- こんなに丁寧に自分の心を見れたのは初めてです
- すごく深いところを話せた
- こんなネガティブな話を、すごく興味深く聞いてくれるから遠慮せず話しやすい
- 圧が無くて話しやすい、うまく話せなくても安心して話せる















